アネストシステムでは平成30年度より全日本トラック協会の
助成対象になりましたオムロンヘルスケア社製業務用自動血圧計の
販売をしております。
昨今、運輸・運送業界では健康起因事故が増加傾向になり
国土交通省をはじめとする関係各所がドライバー様の健康管理に
力を入れております。
その一環で業務用自動血圧計を広く普及させることを目的として
全日本トラック協会では助成金を出しております。
是非この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。
アネストシステム取り扱い血圧計
・オムロンヘルスケア社製業務用自動血圧計 HBP-9020-JP
・オムロンヘルスケア社製業務用自動血圧計 HBP-9021-JP
アネストシステム開発血圧計関連ソフトウェア
・アルコール測定器↔血圧計連動ソフトウェア「BeatBreath(ビートブレス)」
・血圧測定値管理ソフトウェア「Safety Plus One(セーフティプラスワン)」
血圧計をどのように活用するのか
血圧計で一番大切な事は下記の2点です。
・毎日同じ時間帯、同じ環境で血圧を計測すること。
・過去1カ月前、1年前との血圧を比較すること。
今回助成対象になっている業務用血圧計はいずれも記録が
プリントアウトできるタイプですので、
各々の血圧記録を記録していくと比較しやいでしょう。
長距離運行の多い事業者の方には毎日計測することは
難しいと思いますが、それでも計測しないよりかは
計測した方が良いに越したことはありません。
また血圧計測を忘れないためにもアルコールチェッカーと連動することにより、
アルコール測定→血圧測定と一連の流れにするもの一つの方法です。
またアルコールチェッカーは連動しなくとも血圧計をパソコンと接続することにより
測定結果を自動的に保存することも可能です。
お客様の声
No.1 株式会社原口商事様 …アルコール測定器↔血圧計連動ソフトBeatBreath ユーザー